こんにちは。大阪梅田の結婚相談所 kotopuro 代表の岩田です。
昨年から引き続き、新型コロナウィルス感染症予防のための、オンライン婚活、オンラインお見合いが活発に行われています。
これから婚活を始めようと考えておられる方、オンラインお見合いって何・難しそう?と思ってませんか?

みなさん初めてのことにチャレンジするのは、戸惑われることも多いですが、ガラケーがスマホに変わったように、時代の流れにのっていかないと、いつまでも進歩はありませんからね。
オンラインを活用されたことがない人も、ぜひこの機会にチャレンジされてください。
今回は、今更聞けないオンラインお見合いについて、注意点をポイントを絞ってお伝えしますね。
今まで、オンラインお見合いをしたことがない人も、これから結婚相談所に入会しようと考えている人も、参考にして、ぜひオンラインお見合いにチャレンジしてください。きっと、新しい出会いがあると思います。
オンラインお見合いについて
IBJ(日本結婚相談所連盟)で婚活をされている人の登録情報(プロフィール)は、会員であれば自宅うやスマホでいつでも閲覧可能です。
そのプロフィールには、「オンラインの可否」を記載する欄があります。
お見合いを申し込む場合、またはお申込まれた場合には、お相手がオンラインお見合いが可能かどうかを確認することができます。
少し遠方の方からのお申込みでも、オンラインお見合いなら躊躇せずにお受けすることができると、kotopuroの会員様は積極的にお受けしています。

もちろん、自分のプロフィールにも
「オンラインお見合いお受けいたします」と記載することで、遠方の方から申込をいただく確率があがります。
kotopuroの会員様にも、関東圏や東海地方からでもお申込みをたくさんいただいております。
オンラインお見合いは双方が「オンライン可能」であれば、日程調整を相談所で行い、日時が確定します。
通常使用するツールはzoomが主流となっていますが、どうしてもzoomではなく、違うツールを使用されたい場合は、相談所にご相談してください。(必ずzoomを使用するという決まりはありません)
オンラインお見合いの場所は

まず、オンラインお見合いを実施する場所ですが、インターネット回線を使用しますので、ネット接続がスムーズで、安定したwi-fi環境のある場所(自宅)を選んでください。ネットの接続が悪いと、途中で途切れたり、画面が固まったり、声が聞こえなくなる可能性があります。

お見合いのお相手が途中で画面がフリーズすると、お話が中断してしまい、なんだか白けた雰囲気になり、それだけで印象が悪くなってしまいます。
また、スマホでデータ通信に容量制限がある場合は、低速制限がかかっていないかも確認しておきましょう。
ご自宅にwi-fi環境がない場合に、カフェなどのフリーwi-fiを利用できる場所でされることも可能ですが、その際には、周りの雑音などで、お相手が聞き取りにくいこともありますので、自宅、カフェ利用、いずれにしても、事前にテスト接続をされることをおすすめします。
また、背景の画面映り込みも注意が必要です。
できれば、背景は壁やカーテンなどで、生活感が映り込まない注意をしましょう。

以前のオンラインお見合いで、お相手が和室で背景が大きな仏壇だったということがあって、どうしてもお見合いに集中できず、残念ながらお断わりをした女性もありました。
kotopuroでは、オンライン経験のない会員様には、オンラインお見合いの練習も兼ねて、接続テストを実施しています。
オンラインお見合いの服装

オンラインお見合いはご自宅でされる場合はほとんどなので、気が緩んでしまうことがありますが、基本的はリアルなお見合いと同等に、ホテルのカフェのお見合いと同じように、男性ならジャケット・ネクタイ着用、女性もそれなりのお洋服がマナーです。
画面上なので、見えない部分はありますが、見えないから気を抜いてもいいというものではありません。
男性なら、髪型を整えて、髭も剃ってください。
女性は、画面越しではメイクは薄く映りますので、普段よりもしっかりめに、アイブロー・口紅をされることを意識してください。

kotopuroでは、画面越しにどう映っているのか、ライトの当たり方、カメラ位置、お化粧・お洋服などを具体的にチェックして、オンラインお見合いが成功するようにアドバイスをしています。
オンラインお見合いの時間は
リアルなお見合いは1時間と決められていますが、オンラインお見合いは40分間となります。
数字だけみると、短いように思われますが、周囲を意識せず、お互いが画面に集中することで、かなりお話ができた。という方もいらっしゃいます。
オンラインお見合いで気をつけること
他にも、気をつけるポイントはいくつかあります。
・画面越しにお顔を合わせるため、画面に映る自分のサイズ感
・音声レベル
・カメラの位置
・スマホは固定しないと、お相手が画面の揺れを気分が悪くなる
など、オンラインお見合いならでは、気をつけるポイントがあります。
初めての方は、まずはテスト接続をして、通信環境に慣れることと、自分の画面映りを確認することが重要です。
kotopuroのオンラインお見合いに対する考え方
kotopuroでは、できる限りお見合いをたくさん成立させて、良いご縁を成婚まで繋げてほしいと思っています。
今まで経験されたことがない方には、不安なことがないよう、事前レスチャーやアドバイスなど、しっかりサポートをしておりますので、まずは1回 チャレンジしましょう。
これからも新型コロナウィルスの情勢はどうなるかわかりませんが、オンラインお見合いは選択肢のひとつに加えることで、 出会いの幅や機会がひろがるものと考えます。
