両親に感謝を伝える結婚式演出ベスト5

男性向け

こんにちは。大阪梅田の結婚相談所kotopuro代表、婚活コンサルタントの岩田寿子です。

結婚式は新郎新婦二人のために行うもの、と思われがちです。もちろん二人にとって大切な節目ではありますが、それ以上に大切なのは「今まで育ててくれた親御様に感謝を伝える場」であるということ。

「どうやって親に気持ちを伝えればいいのかわからない」
「形式的になってしまいそうで不安」

そんな声を会員さんからもよく聞きます。

今回は、親御様への想いをしっかり届けられる おすすめ演出ベスト5 をご紹介します。実際にkotopuro卒業生から寄せられた声も交えて解説しますので、ぜひ参考にしてください。


1. 花嫁の手紙・花束贈呈

結婚式の定番中の定番ですが、それだけに強い力を持つ演出です。

新婦が両親への感謝を手紙で読み上げるシーンは、ほとんどのゲストが涙ぐむ場面。
普段は言葉にできなかった「ありがとう」を真正面から伝えられるのは、この瞬間だからこそです。

「父が泣くなんて思わなかった。迷ったけど、やっぱりやってよかったです☺️」

花束や記念品を一緒に渡すことで、形としても残ります。定番だからこそ、“自分らしい言葉”で気持ちを込めることが大切です。


2. サプライズムービー

幼少期からの写真や家族旅行の思い出をまとめた映像は、親御様にとってもかけがえのない宝物になります。

  • 赤ちゃんの頃の写真
  • 入学式や運動会の映像
  • 家族で過ごした休日のスナップ

これらをBGMにのせて流すだけで、会場全体が温かい空気に包まれます。特に親世代は「映像」という形に弱く、強い印象を残しやすいです。

実際に、kotopuroの卒業生からも「母が映像を見ながら笑って泣いていた」と報告をいただきました。


3. 両親への記念品プレゼント

花束だけでなく、実用的で記念に残るプレゼントを選ぶのもおすすめです。

  • 家族の写真をあしらった花時計
  • 両親の名前を入れたオリジナルワイン
  • 感謝を込めた旅行券
  • 似顔絵やアルバム

後から見返したり使ったりできるプレゼントは、感謝の気持ちを思い出すきっかけになります。

「花束だとありきたりかなと思って…」

代表 岩田
代表 岩田

「大切なのは形より“気持ち”。記念品はあなたらしいメッセージを添えるとより心に残りますよ」

4. エスコート役・バージンロードの演出

花嫁と父がバージンロードを歩くシーンは有名ですが、最近は母と腕を組んだり、両親揃ってエスコートする演出も人気です。

また、新郎が母親と入場するケースも増えていて、「育ててくれてありがとう」という気持ちを伝える演出として感動を呼んでいます。

「親と一緒に歩く」ただそれだけで、親御様にとっては忘れられない思い出になります。


5. 感謝のスピーチ・サプライズ演奏

最後におすすめしたいのは、新郎新婦から直接伝える感謝のスピーチです。
手紙ほど形式ばらず、素直な言葉で「ありがとう」を伝えられるので、親御様にとっても心に響きます。

また、音楽が得意な方はピアノ演奏や歌のプレゼントも人気。言葉だけでなく“表現”で感謝を伝えることで、式全体が忘れられないものになります。

母がピアノを習っていたので、連弾をサプライズでしました。母がとても喜んでくれて、会場が感動に包まれました


卒業生の実際の声

kotopuro卒業生からは、こんなエピソードが届いています。

  • 「サプライズで母に旅行券を渡したら、涙ぐんで“ありがとう”と言ってくれた」
  • 「手紙は恥ずかしかったけど、一番感謝が伝わったと思う」
  • 「父がムービーを見ながら泣き笑いしていたのを見て、やってよかったと心から思った」

これらはすべて、結婚式という場があったからこそ生まれた体験です。


婚活コンサルタントからのアドバイス

結婚式の演出は数えきれないほどありますが、大切なのは “派手さ”ではなく“想い” です。
親御様の性格や好みに合わせて選べば、きっと心から喜んでくれるはずです。

「どの演出が一番喜ばれるんですか?」

代表 岩田
代表 岩田

「答えは一つじゃありません。親御様に一番伝えたい想いを、あなたらしい形で表現することが何より大切ですよ」


まとめ

結婚式は二人のためであると同時に、親御様に感謝を伝える大切な場です。

今回紹介したベスト5の演出はどれも定番ですが、そこに「自分らしさ」や「親御様への想い」を込めることで、忘れられないひとときになります。

  • 花嫁の手紙・花束贈呈
  • サプライズムービー
  • 記念品プレゼント
  • バージンロード・エスコート演出
  • 感謝のスピーチ・サプライズ演奏

迷っている方はぜひ一つでも取り入れて、親御様に心からの「ありがとう」を伝えてください。
その瞬間こそ、結婚式の最大の意味であり、親御様が一生忘れられない思い出になるのです。

次に読むべきkotopuroブログ記事はこちら👇

結婚式は誰のため?親への感謝が伝わる瞬間

実は結婚向き!理系男子が結婚相談所で選ばれる理由とは?

参考資料

ゼクシィ 結婚式で親に感謝を伝える演出まとめ

リクルートブライダル総研 結婚トレンド調査

kotopuro公式ホームページはこちら