kotopuro

Kotopuro(コトプロ)について

お見合いから仮交際につながらない男性の特徴6つと改善策

大阪梅田結婚相談所kotopuro代表のとしこ先生です。 「お見合いは組めるのに、仮交際につながらない…」 このお悩み、婚活男性からとてもよくいただきます。 代表 岩田 でも原因は必ずあります。 今回はお見合いから仮交際へ進めない男性の特徴...
男性向け

両親に感謝を伝える結婚式演出ベスト5

こんにちは。大阪梅田の結婚相談所kotopuro代表、婚活コンサルタントの岩田寿子です。 結婚式は新郎新婦二人のために行うもの、と思われがちです。もちろん二人にとって大切な節目ではありますが、それ以上に大切なのは「今まで育ててくれた親御様に...
成婚へのアドバイス

婚活で優柔不断な人がご縁を逃す理由と6つの改善法【実例つき】

はじめに:決断力が婚活の成否を左右する 婚活では「決断する力」が重要です。お見合いを受けるかどうか、交際を続けるかどうか、真剣交際に進むかどうか──。判断が遅いと、その間に相手は別の方と真剣交際へ進んでしまうこともあります。 代表 岩田 迷...
Kotopuro(コトプロ)について

結婚式は誰のため?親への感謝が伝わる瞬間

こんにちは。大阪梅田の結婚相談所kotopuro代表、婚活コンサルタントの岩田寿子です。 結婚が決まった二人の中には、「結婚式をやるべきかどうか」で迷う方が少なくありません。「お金がかかるし、準備が大変」「フォトウェディングだけで十分かも」...
女性向け

“好きじゃない”で終わらせない婚活術

「好きじゃないけど、悪くない人なんです」 婚活中の女性からよく聞くのがこのセリフ。 「まだ好きじゃないんです…でも、嫌いではないんです。」 一見、前向きなようで、実はとても悩ましい言葉。この“好き”の正体をどう捉えればいいのか、そしてこの気...
結婚相談所のルール

婚活は就活と同じ!成功への戦略的アプローチ

はじめに:恋愛が苦手な男性へ こんにちは。大阪梅田結婚相談所kotopuro代表の岩田です。 「なんとなく婚活してるけど…これでいいのかな?」 代表 岩田 「“なんとなく”のままじゃ、10年後も“なんとなく独身”よ!」 「婚活」と聞くと、な...
お悩み相談

婚活が効率的に進む理由とは?結婚相談所での3つの決断ポイント

こんにちは。大阪梅田結婚相談所Kotopuro代表の岩田寿子です。 婚活は「時間」と「気持ち」を費やす活動です。その中でも「効率的に進めたい」と考える方にとって、結婚相談所は非常に合理的な選択肢になります。 とはいえ、 「効率的って、なんだ...
Kotopuro(コトプロ)について

仮交際3回デートで決める人・決められない人の違いとは?

結婚相談所で活動する中で、仮交際を経て真剣交際、そして成婚へと進むステップは王道です。ところが、「仮交際で3回デートしても結婚の決め手がわからない」という声が多く聞かれます。 「3回じゃわからない…でも何回も会っていいのかな?」「相手の気持...
結婚相談所のルール

結婚相談所とマッチングアプリを比較してみた

婚活を始めようと思った時、さて、実際に行動を起こすには、何から始めるたら良いかわからない方も多いです。今回は、「結婚相談所」と「マッチングアプリ」を比較して、それぞれのメリットとデメリットについてまとめてみました。これから、婚活を始めようと...
Kotopuro(コトプロ)について

いい人で終わらないために!婚活男性が抜け出すべき”いい人止まり”の落とし穴とは

「いい人なんだけど…」で終わってしまう婚活男性へ。もういい人は卒業して、結婚できる男性になりましょう。相手に選ばれない理由と、そこから脱却するための具体的な解決策を、大阪梅田結婚相談所kotopuroの代表岩田寿子が婚活のプロの立場で徹底解説!